ステップアップで助産師を目指す!

助産師についてまとめたブログです

助産師になるための方法と大切なこと

妊娠や出産、育児など女性の人生や赤ちゃんに携わる助産師は、人の命を預かるとても尊い職種です。数多く勉強してさまざまな知識や技術を身につけ、晴れて助産師として働けるようになります。

助産師になるには、看護師免許が必要です。短期大学や専門学校で3年、看護大学や看護師過程のある大学で4年、といったようにさまざまな学び方があります。学んだ後に看護師国家試験を受け、合格すると看護師免許を取得することが可能です。

さらにその後、短期大学や専門学校、大学院などの助産師過程を1年から2年学んで、助産師国家試験を受けて合格すると助産師免許を取得できます。看護師過程と助産師過程のある大学で4年学んだ場合は、看護師国家試験だけでなく助産師国家試験も受けられるのがメリットです。

助産師になるための方法はさまざまですが、どの過程においても正常分娩で10例程度の分娩介助を経験することが必須となっています。分娩は千差万別で、同じ状況というのはひとつも存在しません。分娩介助1例目の際は、不安や緊張も強くなるでしょう。しかし、何回も分娩介助を経験していく度に、少しずつ自信もついてくるはずです。一人ひとりの妊婦さんと赤ちゃんにしっかりと向き合い、心から寄り添うことの大切さを実体験を通して学んでいきます。

分娩介助は、助産師の主な仕事の1つです。危険なく確実に仕事をこなせる助産師になるためには、知識の習得はもちろんのこと、実践的な技術をしっかりと身につけることが重要と言えるでしょう。